片付け作業

名称未設定-2

必要品と不用品の分別はもちろん、ゴミや不用品のぶん別作業も全て当社で行います

ビフォー

ビフォー【家の中】外ではありません

アフター

アフター(ゴミの撤去後)

*上記写真は借屋の平屋一戸建ですが。状態があまりにもひどくこの後大家さんの判断で、リフォームではなく解体となりました。

ペッットボトル

ペットボトルに溜めこんだ尿

男性のゴミ屋敷ででよく目にする光景が、この写真です。

・トイレのドアがゴミで開かない。
・トイレが詰まってしまい、流せない。

などの理由でペットボトルに貯めこむのですが、
当社はこの尿の排出から排出後のペットボトルの処分も
行います。

ゴミ屋敷にしたことで発生するさまざまな弊害

・異臭による近隣への迷惑や管理会社への通報・苦情による強制退去。

・必要な物が無くなりやすく、同じものを何度も購入する費用がかさむ。

・食事が外食やコンビニ弁当などになり、食費がかさむ。

・お風呂や洗濯機がまわせず、銭湯やコインランドリーの頻度が高くなり出費がかさむ。

・不衛生な環境による体調での被害。

・ゴミによって水分が蒸発しないことでフローリングが腐り、退去時の費用が高額になる。

など、決して良いことなど一つもありません。

1日も早く決断し、新たなスタートを切ることが体調面・金銭面共に得策です。

そのために当社では、依頼者様が決断した時にお手伝い出来るよう、多種のお支払い方法からお選びいただく準備を

しています。

表示:PC